イタリアの伝統的なソーセージ「サルシッチャ」を、上士幌町にある「ニークファクトリー」で製品化しました。
本場イタリアで学んだ職人さんのオリジナルレシピで誕生したサルシッチャは、着色料・保存料等の添加物不使用。十勝ナイタイ和牛と十勝産ポークで作った合挽きと、十勝産ポークだけで作ったサルシッチャを、それぞれプレーン&バジルの味でご用意します。
焼いたり煮たりしてそのまま食べるだけではなく、皮から中身を取り出してほぐし、ひき肉のような状態にしてパスタやピザ、リゾットなどの具材としても使える万能ソーセージ。塩気がしっかりと感じられるので、煮込み料理に使用すれば簡単旨みたっぷりの一品を作ることも出来ます。
十勝ナイタイ和牛について
十勝ナイタイ和牛は、自然豊かな十勝・上士幌町で育ち、5・4等級かつオレイン酸含有率が55%以上の黒毛和種に与えられる称号です。「オレイン酸」はオリーブオイルの主成分として知られる不飽和脂肪酸の一つで、これを多く含む牛肉は脂の融点が低いため、口溶けや風味が増すと言われています。
- 粗飼料には町内産乾草や道内産稲わらを使用。
- 濃厚飼料は、高価なビタミンCが添加された肥育飼料を上士幌独自のメニューで与えております。
- 卓越した肥育技術と細やかな管理により、霜降り肉の割にたくさん食べても飽きない牛肉です。